宝光社のお祭り 2024.07.07 2024.7.7小川村筏が峰宝光社のお祭りで神楽を奉納しました。梅雨時でしたが晴天に恵まれて宝光社社殿前で神事を行うことができ、その中で神楽の奉納演舞として獅子舞いを行いました。メンバーは、笛一名、太鼓一名、獅子舞二名の最低限の人数で行うことができました。本番の写真は踊っていたのであ
5月3日:春祭り 2024.05.04 2024.5.3GWの真っただ中!一番忙しいのではという春祭りは5月3日開催で決まっています。氏子減少で参加神楽が減る中、当保存会は最低限のメンバーでなんとか伝統を引き継いでいます。やればなんとかなる!
春祭りの練習しています。 2024.05.01 2024.5.15月3日の春祭りにめがけて練習を3回しています。参加者は、笛1名、小太鼓1名、大太鼓1名、獅子舞1名。最低限のメンバーでなんとか維持しています。
10月7日:4年ぶりの例大祭、秋祭りに神楽を出しました。 2023.10.08 4年ぶりの例大祭、秋祭が開催されました。昼祭りには、県会議員などの来賓が招かれ浦安の舞が奉納されました。夜祭は、各神楽が20時に揃い場(小根山分館前)に集合し、獅子舞奉納、打ち上げ花火がありました。そして、神社への道中。本殿と御射山神社への獅子舞い奉納があり、最後に境内での仕掛け花火
4年ぶりの小川神社祈年祭 2023.05.03 新型コロナで神楽囃子は中止となっていましたが4年ぶりに神楽も参加して春祭り祈年祭が開催されました。神楽は8基。当保存会の真新しい神楽もお披露目となりました。
長持ち竿の運び出し 2021.12.25 2021.12.15~234本の竿を根ほりして倒木、林りん館まで運ぶという作業を行いました。結局、12月15日、16日、22日、23日と4日間かかりました。途中の17日には猛吹雪と積雪となり、いったん保管していた場所に除雪車が雪を押し上げたために1本は折れてしまうハプニングも発生。折
長持ち竿の選木 2021.12.12 2021.12.12式年御柱大祭での長持ち行列に参加するために、長持ち竿の選木を行いました。当日は立屋展望台広場に表立屋および裏立屋の方々が集まり、2グループに分かれて理想となる長持ち竿を探しました。1竿4本の杉を選木することになっていましたが、表立屋の秋元敏氏所有山および村越洋太郎氏所